2012年北京大学孔子学院奨学金-修士課程研究生申請方法

1.インターネットによる申請 1.北京大学留学生インターネット応募ページ(http://www.studyatpku.com)に登録し、個人ユーザー番号を申請する。その後、申請資料を入力及び確認した上で提出する。≪外国留学生入学申請表(修士課程研究生)≫を印刷する。 申請種類:学歴生項目、修士課程研究生、漢語国際教育修士(孔子学院推薦学生のみ) 申請締め切り:4月30日、締切日を過ぎた申請書に関しましては一切受け付けません。 2.孔子学院奨学金ホームページ(http://cis.chinese.cn)にユーザー番号を申請する、申請資料を提出後、≪孔子学院奨学金申請表≫を印刷する。 2.提出資料(各項目二部ずつ必要) ≪外国留学生入学申請表(修士課程研究生)≫、≪孔子学院奨学金申請表≫。インターネットでの応募が完了後、申請書を印刷し、証明写真をお貼りください。 最高学歴証明書、成績証明。中国語もしくは英語の原本が必要です。 二名の副教授(もしくは相当役職)の書面推薦状。中国もしくは英語の原本が必要です。 新HSK成績書コピー 申請理由書。申請者は中国語学習背景、中国留学学習計画及び目標等について中国語で1000字以上書くこと。 有効期限内のパスポートコピー 卒業後最低5年間中国語教育の仕事に携わる承諾書(中国語で書き、署名をすること)。 注:申請資料がすべて揃っていないものに関しては受理致しません。また、申請資料は返却いたしません。 申請資料提出期限:5月10日前 3.採用までの流れ 現地孔子学院 ↓ 資料の提出 北京大学漢推弁 ↓ 初審 留学生弁公室 ↓ 二審 対外漢語教育学院 ↓ 最終審査 留学生弁公室 ↓ 合格書類作成、合否発表 国家漢弁

2012-08-04T07:39:54+09:002012/08/04|お知らせ, 講演|

早稲田大学孔子学院概要

2007年4月12日、早稲田大学OBの森喜朗元首相と北京大学OBの李肇星元中国外交部部長の立ち会いのもと、中国国家漢語国際推広領導小組弁公室を代表して王毅(元駐日本特命全権大使)と白井克彦(元早稲田大学総長)は早稲田大学孔子学院設立協定書に調印し、早稲田大学に世界初の「研究型」孔子学院が設立された。 さらに2007年11月12日、白井克彦(元早稲田大学総長)と許智広(北京大学学長)は東京で孔子学院設立実行協議に調印した。蔡天凱駐日特命大使をはじめ両校の責任者ならびに教師、学生代表の約300名が調印式に参加した。調印式の当日には早稲田大学孔子学院にて第一回理事会が開催された。会議では、孔子学院院長の任命式および、早稲田大学孔子学院の設立経費、2007年、2008年の事業計画・事業予算について討議された。 早稲田大学孔子学院の中国側のパートナーは北京大学であり、孔子学院は「早稲田大学・北京大学研究共同センター」という基本案をもとに、主に以下の事業展開を企画した。 北京大学を中心に中国の各専門分野から著名な研究者を招聘し、早稲田大学の大学院生を対象に中国研究の講義を開催する。 早稲田大学の学生に専門中国語講座、及び、中国思想文化についての講座を開催する。 中国問題を研究する日本の若手研究者を北京に招へいし、北京大学で共同研究を行う。 上級レベルの中国語学習者を対象とする中国語教授法、及び中国語教材研究開発の共同事業を実施する。 北京大学の関係機関、及び研究者と共同して中国研究の国際シンポジムを開催する。

2012-07-12T23:31:22+09:002012/07/12|お知らせ|

中国語教師研修プログラム教室変更通知

中国語教師研修プログラム教室変更通知 参加応募者多数のため、本プログラムは下記の通り教室を変更いたします: 変更前:11号館503教室 変更後:22号館201教室 22号館の位置は下記のアドレスよりご確認ください: http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html 大変お手数ですが、ご確認の上お越しください。 皆様にお会いできることを楽しみにしております。

2012-03-15T10:14:26+09:002012/03/15|お知らせ, 講演|

ドキュメンタリー文学作家譚璐美特別講演会

講師:譚璐美(ドキュメンタリー文学作家) 演題:「辛亥革命と近代中国」 日時:3月5日(月)午後6:30-8:30 場所:早稲田大学早稲田キャンパス22号館7階孔子学院会議室 使用言語:日本語 参加費:無料 事前申し込み 不要 参加対象:早稲田大学教職員、学生及び一般の方 主催:早稲田大学孔子学院

2012-03-15T10:13:27+09:002012/03/15|お知らせ, 演讲|

中国蘭州大学敦煌研究院趙声良教授特別講演

中国蘭州大学敦煌研究院趙声良教授特別講演 講師:趙声良先生(中国蘭州大学敦煌研究院研究員) 演題:「敦煌壁画に観る古代社会生活」 日時:3月8日(木)午後2:30-5:00 場所:早稲田大学早稲田キャンパス22号館8階会議室 使用言語:中国語(日本語通訳付き) 参加費:無料 参加対象:早稲田大学教職員、学生及び一般の方 主催:早稲田大学孔子学院 講演:午後2:30-4:00 休憩:午後4:00-4:15 質疑応答:午後4:15-5:00 申し込み方法:所属、氏名、連絡先(Eメールアドレス)を明記の上、wci@list.waseda.jp にお申し込みください。

2012-03-15T10:12:02+09:002012/03/15|お知らせ, 演讲|

「中国近代史研究の現在」シンポジウム開催のお知らせ

2010.11.19 早稲田大学孔子学院 早稲田大学孔子学院主催の「中国近代史研究の現在」シンポジウム開催について この度、早稲田大学孔子学院はシンポジウム「中国近代史研究の現在」を開催することになりました。20世紀80年代以後の30年間、中国大陸の近代史研究は大きく変貌し、実証に基づく研究成果が多数発表されました。2011年は辛亥革命100 周 年に当たります。辛亥革命をはさんでの清末史と民国史研究の著しい進展は、中国近代史像の変化をもたらしました。中国歴史学界の著しい変化はどのように 起こったのか。中国の歴史家たちがどのようなことに関心を持って歴史研究に取り組んでいるのか。近代史像の変化は中国の学術研究や歴史観にどのような影響 を及ぼすのか。そして、日本の中国近代史研究と中国の中国近代史研究との接点はどこにあるのだろうか。今回のシンポジウムは、中国近代史研究の第一線で活 躍されている中国と日本の研究者を招いて、このような問題についてとことんまで議論したいと思います。このような日中両国の学術交流が両国の相互理解に大 きく貢献するものと確信しています。ご興味のある方は、下記の申込フォームよりご申請ください。多数のご来場をお待ちしております。   記 時間:11月27日(土)10:30~17:30(質疑応答含む) 受付開始: 11月27日(土)10:00~ 場所:早稲田大学 早稲田キャンパス26号館多目的ホール 地図:http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html ※発表は中国語で行われます(日中同時通訳あり)。 プログラム: 司会者:劉傑 早稲田大学教授 【午前の部】 10:30-10:35 趣旨説明 劉 傑 早稲田大学教授 10:35-10:40 冒頭挨拶 [...]

2011-11-22T10:58:16+09:002011/11/22|お知らせ, セミナー|

元北京大学、復旦大学前学長による講演

北京大学前学長許智宏特命教授 復旦大学前学長王生洪特命教授 「中国大学経営」セミナー 本学名誉博士、特命教授の中国科学院院士、北京大学前学長許智宏教授ならびに、本学名誉博士、特命教授、復旦大学前学長の王生洪教授をお招きし、中国を代表する大学のトップのご経験を交え、中国における大学経営について語っていただきます。 かつて国のエリート養成機関として機能していた中国の大学も全入時代を迎えようとしています。2009年中国大学受験者数は1000万人を超え、 大学の卒業生の数も年々増えつつあります。経済発展に伴い、高校卒業後海外留学を選択する優秀な学生も少なくなく、中国の大学も国際競争にさらされている時代になっています。今回は、中国の名門大学である北京大学と復旦大学の前学長をお招きし、自身の経験を交えて中国大学高等教育の戦略をご紹介していただき、中国の高等教育機関は国際ステータスを得るために、今後どういうことに力を入れていくのか、また、人材育成の面では、優秀な学生の確保、教育の質の担保等をどのように考えるのか等についてお話していただく予定です。 記 以上 時間: 11 月 5 日(金)15:30~17:00(質疑応答含む) 場所: 早稲田大学早稲田キャンパス3号館2階第一会議室 地図: http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html 講演者: 中国科学院院士、北京大学前学長許智宏教授。復旦大学前学長王生洪教授      ※講演は中国語で行われます(日本語による逐次通訳あり)。 対象: 早稲田大学教職員 参加費: 無料 お問い合わせ先: wci@list.waseda.jp

2011-11-22T10:21:39+09:002011/11/22|お知らせ, 演讲|

元中国全国人民代表大会常務委員会副委員長成思危氏による早稲田大学講演のお知らせ(お申込み)

元中国全国人民代表大会常務委員会副委員長成思危氏による早稲田大学講演のお知らせ(お申込み) 拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。 この度、10 月 13 日(水)に早稲田大学主催の講演会「中国の金融改革の方向」についてご案内を申し上げます。今回の講演者は中国の著名な経済学者、元中国全国人民代表大会常務委員会副委員長成思危先生であります。同氏に中国での金融改革の歴史及び展望についてご講演をいただきます。ご興味もある方は、大変お手数ですが、孔子学院ホームページに掲載中の申し込みフォームにお申し込みをお願い申し上げます。 敬具 記 時間:10 月 13 日(水)16:30~18:00 受付開始:16:00 場所:早稲田大学国際会議場 井深大記念ホール http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html 講演者:元中国全国人民代表大会常務委員会副委員長 成思危氏 講演テーマ:「中国の金融改革の方向」 司会:国際部副部長 江正殷 申し込み:下記のフォームにてお申し込みください。 https://www.wnp.waseda.jp/portal/services/Application/module/Application.php?mode=preview&enq_id=4dd52ec5f7daa2cb0b5ed4 以上

2011-11-22T10:19:01+09:002011/11/22|お知らせ, 演讲|

浙江大学文琴芸術団 日本公演

皆様 このたび、10月9日に開催する予定の「中国・浙江大学文琴芸術団日本公演」は、先方のご都合により、延期することになりました。 新しい公演日程は、決定次第、お知らせ申し上げます。 ご贔屓を賜った皆様に、多大なご迷惑をおかけしたことと存じますが、早稲田大学孔子学院関係者一同、心よりお詫びを申し上げます。 何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。 今後も、変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。 早稲田大学孔子学院 事務局 お問い合わせ wci@list.waseda.jp

2011-11-22T10:16:04+09:002011/11/22|お知らせ, 講演|
Go to Top